Search

自己紹介レク【高齢者介護予防脳トレちょいレク体操】

  • Share this:

皆様、どなたかをご紹介するときに、
名前を言いますよね。

ここで、それで終わりにしていませんか?

あーもったいないですよ。

この自己紹介というイベントを
レクに取り入れてみませんか?

ホワイトボードを使って
あいうえお作文形式で
盛り上がったら、
その後は、短期記憶レクに移行でき
自己紹介・短期記憶改善・脳トレなど
色々な要素を盛り込んだ

この自己紹介レク
是非、お試し下され。
今後ともよろしくお願いします。

自己紹介レクシリーズ
ホワイトボード 自己紹介
https://youtu.be/NHEs0GaTHkE

自己紹介レク
https://youtu.be/-1b14pEtoiI
facebook→小峰康裕で検索 
Twitter→https://twitter.com/2525komine
ブログ にこにこ体操 小峰 笑店(しょうてん)
https://nikonikotaisou.hatenablog.com

#理学療法士
#脳トレ
#高齢者レクリエーション

理学療法士の小峰康裕と申します。ボランティアで月1回ご近所の高齢者を自宅に呼んで体操教室や食事・余興などさせていただいたり、施設や老人会などでちょいレク・小噺・クイズ・替え歌などのレクリエーションボランティアをさせていただいてます。笑いで地域貢献を目指しています。色々な私のレクネタを使ってみてください。この活動を色々な場所で皆様と一緒に普及できるよう仲間を募集しております。


笑えて、脳トレや体操になり、
また、音楽療法になる
にこにこ歌体操 お試し下さい。

私の鉄板ネタ リンゴの唄 歌体操
https://youtu.be/ZVAaPdrvIOY

10回クイズ・脳活性講座・循環改善体操
https://youtu.be/vGIjJZJgoVY

大笑レク ドレミの歌体操
https://youtu.be/qvO2jIyDjic

取って・入れて・出す 体操
https://youtu.be/l30oJTZb4lQ

魚の数え歌1~10匹
https://youtu.be/7v2TtTsrcq8

レクの最後はこれで終わります。
幸せなら手を叩こう歌体操
https://youtu.be/UZfosRyeJj

美空ひばり様の代表曲 川の流れのように
https://youtu.be/2EcTI4Fqaiw

二人は若い
https://youtu.be/1DaIZuogDV0

2月の節分にお勧めレク オニのパンツ体操
https://youtu.be/IqftSwK8Nrs

3月お勧めちょいレク どこかで春が 歌体操
https://youtu.be/5SoU9gp0p9E

3月お勧めちょいレク ひなまつり 歌体操
https://youtu.be/oT8bvoYU-pw

3月お勧め小話 おひな様
https://youtu.be/GyxS9PH7pp0

春にお勧めホワイトボードレク 春が来た
前半 https://youtu.be/EItJut_C3KQ
後半 https://youtu.be/1F0Zt0BxDq0

4月 お勧めちょいレク さくら歌体操
https://youtu.be/Oy1TPRshgLQ

4・5月 お勧めレク 春が来た 歌体操
https://youtu.be/bo-qDhVqzPs

5月 お勧めちょいレク こいのぼり 歌体操
https://youtu.be/N5_vuXvLLeY

5・6・7月 お勧めレク梅雨の時期 あめふり歌体操
https://youtu.be/TkIyeUkEWEc

6・7月の梅雨の時期 お勧めレク かたつむり歌体操
https://youtu.be/esuB-yRv0II

かたつむり歌体操 初級編
https://youtu.be/3fl5jruKa-g

7月 お勧めちょいレク たなばたさま 歌体操
https://youtu.be/l_3av1gcP_I

8月 お勧めちょいレク 憧れのハワイ航路 歌体操
https://youtu.be/r3noBQqCW2s
          
秋にお勧めレク どんぐりころころ 歌体操
https://youtu.be/APZhmzQk1Ew

冬にお勧めレク 大笑い 雪歌体操
https://youtu.be/wOSG9Ultn4M

運動会などの行事に 365歩のマーチ歌体操
https://youtu.be/yIzyrgSHc_k

二人は若い 歌体操
https://youtu.be/jqv4vZc3vVM

富士の山 歌体操 二番目追加バージョンアップ
https://youtu.be/CECqd864PPw

ハヒフヘホ体操
https://youtu.be/EBajZtbT7VQ

ハヒフヘホ体操バージョン1.3くらい
https://youtu.be/OgJX8yjG630

炭坑節歌体操 令和元年バージョン
https://youtu.be/hwM4gfj8waw

ウサギとカメ 歌体操
https://youtu.be/2eXs-Z6v3IE

月曜日から日曜日の一週間体操
ウンジャラゲ歌体操
https://youtu.be/qjpV5oPuaxQ

メロディー変更 炭坑節歌体操 1/3
https://youtu.be/3RL3ytvw0M0

メロディー変更 炭坑節歌体操 2/3
https://youtu.be/bv9B_Z_yWMM

メロディー変更 炭坑節歌体操 3/3
https://youtu.be/Map3J-VOR10

炭坑節歌体操 令和バージョン
https://youtu.be/hwM4gfj8waw

納豆ねぇばねば体操
https://youtu.be/lO8KELG1Xew

七つの子 歌体操
https://youtu.be/cWbODzQnpig

いい湯だな 歌体操
https://youtu.be/LgUwwbh0-pU

卓上レク
割り箸取りゲーム
https://youtu.be/AiRoE7vmZAI


Tags:

About author
老健で理学療法士をしている小峰康裕ともうします。笑いで地域貢献を目指し、レクリエーション ボランティアを施設や老人会などでさせていただいております。内容といたしましては、にこにこ体操を幼稚園児から高齢者の方まで世代に合わせた運動を提供しています。題目は体操・ちょいレク・クイズ・小噺・替え歌・腹話術などをさせていただいております。色々な方々が楽しみながら披露できるレクネタを日々考えており、皆様と一緒に普及させていきたいと考えております。どうかお力添えをよろしくお願いしたします。
View all posts